お疲れさまです。ラミーです。
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。2020年になりました。
去年の1月1日にこのブログを立ち上げて、マイペースにこのブログを更新し続けてきました。
完全なる雑記ブログかつ週1〜月1ペースで更新しているせいで、PV数は毎日5−10を言ったり来たりです笑
こんな調子ではありますが、書いていく記事の内容がだんだんまとまってきたので、今年は3本くらいのメインテーマを軸に書いていければなと考えております。
(たまにはスーパーおふざけ記事も書きたい)
というわけで、今年は2020年に実現したい目標を書かせていただきます。
ドイツ語検定4級合格
私は仕事でドイツに行く機会が多いんですが、ドイツ語に関しては全くと行っていいほどしゃべることができません。
”Kugelschreiber”と”Krankenwagen”しかわかりません。
(意味はボールペンと救急車)
毎年ドイツ語を勉強しようと思うんですけど、なかなか重い腰が上がらずに結局勉強しませんでした。
ただ、今年30歳になったということで、これを機にドイツ語の勉強を始めようと思いました。
一つの節目として、初心者から初級者までにはなりたいと思います。
なので、ドイツ語検定4級合格というのを目標にして、勉強を進めていこうと思います。
ターゲットは2020年6月に実施されるドイツ語検定を予定してます。
夏までに5kg減量する
この1−2年でかなり体重が増えました。
数年前は60kgくらいだったのが、今となっては67−8kgを行ったりきたり。。。
腹も出てきたし、アゴ周りにもお肉がついてきた。。。
さすがにこれはあかんと思うようになってきたので、今年の夏までには−5kgまで減量しようと思います。
身体のメンテナンスをしっかり行う
今まで肩こりに関して全然自覚症状がなかったんですけど、ある時友達に肩を触られたら、
お前の肩ガチガチじゃねーか!!
と言われました。
確かに毎日重たいかばんを背負って会社に行っているので、もしかしたらそれが災いしたのかもしれません。
30歳になってからは身体のメンテナンスをしっかり行わないと後々大変なことになるため、今年からは身体のメンテナンスをしっかりと行うようにしようと思います。
とりわけ肩がひどいので、整体などに通ってでも治療を行うようにします。
ピアノで弾ける曲を3曲増やす
このブログでは書いていなかったんですけど、実は22歳の頃からピアノの練習をしていて、レッスンにも通っています。
ただ、今の仕事になってからはなかなか仕事が忙しくて全然練習時間も取れず、弾きたい曲も全然弾けずじまい。。。
なんとか今年は3曲はできるようになりたいと思っているので、今年はしっかりと練習時間を確保します。
まず最初は去年から練習しているエリーゼのためにを弾けるようにがんばります。
料理のラインナップを増やす
去年の記事では結構頻繁に料理系の記事をアップしました。


ただ、いざ振り返ってみると作っているのは中華料理かパスタくらいで、根本的なバリエーションは全然増えていません。。。
今年は和食や洋食も積極的に挑戦してみて、その過程をブログで書いていこうと思います。
人間は常に新しいことに挑戦するべきだ
今年の目標を色々掲げましたが、声を大にして言いたいのは、
何事も挑戦する気持ちが大事だ
ということです。
去年と全く同じような一年を過ごしていたらなんの刺激もありません。
人間は常に新しいことを学ぶことによって成長するものだと思います。
今回上記に上げた内容が、私が頭に浮かんだ今年挑戦したい内容です。
もしかしたら時が過ぎていく中で新しいことに挑戦したい気持ちが湧くかもしれませんが、
まずは今回掲げたことをこなしていきたいと思います。
今年も何卒よろしくお願いします。
以上!!\(^o^)/
コメント