お疲れ様です。ラミーです。
私、現在新居を探しています。新居を探し始めてかれこれ1年弱は経過しているかもしれません。
現在、新居を探している中で、こんな感じで探していますよーというのを書いていこうと思います。
家は戸建てがいい
私は子供の頃からずーっと団地で生活していました。
つまり、上下左右に人が住んでいるという環境で幼少期を過ごし、実家を出てから今に至っても賃貸で生活してるので、今もマンションで生活しております。
子供の頃は一戸建ての家に住んでいる友達はすごく羨ましく、自分の部屋があるのはとても羨ましかったです。
そのような気持ちが今でもあるため、いまでもマンションは絶対に嫌だという気持ちがあります。
いや、マンションもいいところはもちろんあると思いますよ。
オートロックあったら安心だし、エントランスとかあるし、ゴミ出しはいつでもできるし。
しかし!!!
私にとっては、マンションを買うのは「家」を買うのではなく、「部屋」を買うというイメージなんです。
なので、自分の土地を持って、そこに家を持って住むということこそが家を買うということだと思っております。
理想の家の条件
今回、私が家を購入するにあたり掲げた条件は下記のようなものです。
1.土地は所有権
2.部屋はできれば3部屋欲しい
3.水回りは1階
4.車庫あり
5.再建築できる家
6.駅まで徒歩10分以内
7.家は東京都23区内
8.予算は3000万円代
これが条件でした。
はい、かなり難易度高いです。
我ながらかなりハードルあげたなーと思いました。
ただ、せっかく家を買うので、なるべく妥協はしたくないと思い、この条件で探しました。
特に、車庫付きというのが私の中ではゆずれない条件で、いつかは車を持ちたいという気持ちがあったので、車庫付きの家でずーっと探していました。
いずれは車欲しい!!
都内で駐車場借りるとなると、最低でも1万5000円はかかります。
車を停めるだけでそんなにお金がかかるのは結構痛いので、車庫付きの家で探しました。
東京の戸建てはとても高いというのを痛感
私は現在東京都内の山手線エリアに住んでます。
賃貸では奇跡的に安い金額で借りることができたので、今の場所にすごく満足しています。
ただ、家を買うとなった場合、今住んでるエリアで家を探すとなった場合、予算内で買うことができる家は一軒もありませんでした。
ほぼ毎日不動産サイトでずーっと探していましたが、自分の今住んでるエリアはおろか、自分の地元のほうでも中古でも全然高くてびっくりしました。
「お!これは結構安くていい!!」とか思って詳細を確認してみると、
「再建築不可」だったり、「借地権」だったりして、あぁーダメだ~っと落胆したことがほとんどでした。
奇跡的に都内でいい家が!
家を探すエリアは、今の住まい、または実家のエリアの周りで探してたんですけど、
「ほかのエリアにもう少し広げて探してみるかー」と思って探してみると、
掲げた条件にほぼ全て当てはまる高物件を発見しました。
この物件買いたい!!!
と思える物件に巡り会えました。
ローンの審査
問題はローンの審査です。
今回私が見つけた物件は3000万円でした。なんなら諸経費込で借りるので、3300万円です。
私は年収が約500万円で、奨学金を一種二種両方借りていて、残債500万円くらい残っているようなやつだったので、こんなやつでもローンの審査通るんかいなと思っていたんですけど、正直にすべてを打ち明けてローンの審査を出したら、
通りました。
まだ三菱UFJでしか審査結果は来てないですけど、お金は借りれそうです。
手付金の存在を知らなかった
私は今回自己資金ゼロで購入しようとしたんですけど、
不動産屋の見積もりをみてみると、
手付金=200万円
え、なにそれ聞いてない。
どうやら、家を購入するにあたり、最低でも手付金として購入価格の5−10%払わないといけないらしい。
そんな金ないよ。。。
当初、手付金を50万円でなんとかなりませんかと持ちかけましたが、
案の定撃沈し、最低でも100万円は払ってくれと言われました。。。
今回、あの手この手でお金を準備することができましたが、これは完全に知りませんでした。。。
こういうときのためにまとまったお金を用意するべきだった。。。orz
ただ、また今週末に不動産屋さんが売り主と話してくれるみたいなので、今後どうなるかですね。
まとめ
というわけで、私の家探しはこのまま行けば決まりそうです。
中古物件で築浅というわけではないですが、築浅だったらそもそも安く買うことはできないですし、これが自分の中で一番理想に近い家なので、これで購入したいと思います。
家に関してまた話が進展したら、記事にしようと思います。
以上、Feierabend!!\(^o^)/
コメント