急遽バンドでベースをやることになったので買った道具を紹介

お疲れさまです。ラミーです。

 

先日、久しく会ってなかった知人の女の子から、

「あたし最近ドラム始めたんですよー」

という連絡がありました。

 

ほーそうなんだーと思ったんですけど、

それを聞いた共通の友人が、

 

「じゃあ、みんなで音出すか。お前なにやりたい?」

 

 

え?

 

 

まず、それに参加するかどうかも言ってないんだが。。。

 

ただ、その流れに飲まれてしまい、

 

 

「えぇ。。じゃあ・・・ベース。」

 

 

ということで、ひょんなことからベースをやることになりました。

ベースをメルカリで購入

というわけで、急いでベースを探すことに。

 

そこまで予算をなかったので、

中古のベースを買うことにしました。

 

今回一緒にバンドをやるメンバーの中に元ベーシストがいたので、

そいつに「これはどう?これはどう?」と1万円台のベースを色々見せたんですが、

 

「それらのベースは新品と値段変わらないし、メーカーもよくないからだめ」

 

と却下されました。

 

最終的に、アイバニーズの2万円くらいのベースを購入しました。

(定価では10万円くらいするらしい)

 

後々話を聞くと、安いベースだと万が一今後ベースが好きになり、

大したことないベースを弾いてたら絶対にいいのが欲しくなるから、

だったら最初から高いベースを買ったほうがいいというのと、

安いベースだとフレッドの交換ができないものが多いんだとか。

 

フレッドが交換できない場合、結局新しいベースを買わないといけないので、

高くても交換可能なベースを買ったほうがいいとのことでした。

必要な道具を購入

ベース購入後、実際に練習するにあたり何が必要なのかを元ベーシストに聞いたところ、

下記の道具が必要だと言われました。

エフェクター

エレキベースを練習する場合、原則としてアンプに接続する必要があります。

ただ、アンプがなくても音は出せます。

その場合、エフェクターというベースの音色を変えることができる道具があれば、

それに接続すればベースの練習をすることができます。

 

もっと言ってしまえば生音でも練習はできるんですけど、

ベース練習のブログを見ていたらアンプは通して練習したほうがいいと書いてあったので、

必要なんだと思います。

 

自分が買ったのはZOOMのマルチエフェクターです。


ZOOM ベースマルチエフェクター B1Xon

これ1台で色々な音を出すことができますし、

チューナーもついているのでチューニングもこれ一台あればできます。

 

値段もそんなに高くないのでおすすめです。

ベースシールド

エフェクターとベース間はシールドで接続する必要があります。

 

3mあれば大丈夫と言われたので、

その長さのものを買いました。

Syncwire 3m ギターシールド ギターケーブル 【保証付/ベース&キーボード&アンプ&ドラム用】S-S型プラグ 楽器用ケーブル

ヘッドフォン

ヘッドフォンをマルチエフェクターに挿せば、

エフェクターを通したベース音を聞くことができます。

 

今回買ったヘッドフォンはこれを買いました。


OneOdio DJ用 有線 ヘッドホン マイク付き モニターヘッドホン 密閉型 楽器練習 宅録 DTM A71 レッド

端子が2つついており、片方はエフェクター、

もう片方は音楽デバイスに接続することができます。

基本的に家で練習する場合はこの状態で練習を行います。

オーディオケーブル

今回買ったマルチエフェクターにオーディオ端子があるので、

それを音楽端子に接続すれば音楽デバイスで練習曲を聞きながら

練習することができます。

 


Anker 3.5mm プレミアムオーディオケーブル (1.2m) AUXケーブル ヘッドホン、iPod、iPhone、iPad、ホームステレオ、カーステレオ スピーカー 他対応(ブラック)

 

当初なんでこれが必要なのかわからないまま上記のヘッドフォンを買ったので、

違うヘッドフォンにすればよかったと少し後悔しました。

ステレオミニプラグ

ヘッドフォンの端子はエフェクターの端子よりも小さいので、

接続するためにこのようなプラグが必要になります。


UGREEN ステレオミニプラグ(メス)⇒ステレオ標準プラグ(オス) 変換アダプタ 金メッキ 3.5mm ⇒ 6.35mm アンプヘッドホン変換 (2個)

ベースに電池が必要ってマジ?

メルカリで買ったベースが届いたので、

早速練習をすることにしました。

 

ベースが届いたときにはすでに必要な道具もすべて揃っていたので、

あとは全部接続すれば音が出せるぞー!と思っていたら、

 

 

全然音がならない。

え?なんで?壊れた?不良品?まじ?

 

 

こんな不安が頭をよぎりました。

友達に相談したところ、

 

 

「多分、電池切れてるよ。」

 

 

え?ベースって電池いれるの?

 

 

どうやらエレキベースにはアクティブベースとパッシブベースというのがあり、

アクティブベースはベース本体にプリアンプがあり、

それを動かすために電池が必要なんだとか。

 

その電池が切れてるとそもそも音がならないとのこと。

 

えーまじでーと思いながらベース裏側のネジ止めされているところを開けたところ、

確かに電池入ってました。しかも2本も。

 

使っているのは9Vの電池です。多分今まで一度も使ったことなかったかも。

 


Amazonベーシック 乾電池 9V形 アルカリ 8個セット

 

ということで、早速電池を交換しようとしたら、

まさかの電池を接続するスナップが断線しました。

 

もともとスナップがちぎれていたものに無理やりハンダ付けで配線していて、

それがこの電池交換を行おうとしたことによりちぎれました。

 

その後半田付けを試みましたがスナップをつぶしてしまい、

最終的にスナップを買い替えて配線を結線してやっと直りました。

 

練習どころじゃねぇよまじで。

練習しようとしたらさらなる悲劇

電池も交換して無事に音がなるようになったので、

「よーし練習するぞー」

と早速チューニングを始めたら、

 

 

バチーン!!!

 

 

弦切れた。

 

 

もうなんなん。

いつになったら練習できるん。

 

弦が切れちゃうともう練習できないので、

弦を買いに楽器屋さんに行きました。

 

友だちに聞いたらエリクサーっていうメーカーの弦がいいとのことだったので、

その弦を購入しました。(弦たけー)


Elixir エリクサー ベース弦 NANOWEB ニッケル Long Scale Light/Medium .045-.105#14077 【国内正規品】

ベースは思った以上にむずかしい

ベースを触ったのは高校生の時にギターやってた友達が持っていたのを軽く触った程度で、

ちゃんと触ったのは今回が初めてでした。

 

ギターと違いベースは弦を一本ずつしか弾かないですが、

実際やってみると結構難しいです。

音がちゃんと鳴らない

今回、自分はピックでベースを弾いてるんですけど、

弦を弾くときに弧を描くように動いてしまい、

弦がうまく鳴らすことができません。

 

これを友達に相談したら、

「逆アングルピッキング」というのを練習したほうがいいと言われました。

 

 

音が細いというデメリットをできるだけ軽減させるための奏法が、この「逆アングルピッキング」なのです。

つまりは、ピックで太い音を出すためのテクニックです。

 

一般的なピッキングのやり方とは逆の角度を付けて弾くため、「逆」アングルと呼ばれています。

f:id:masakiwasada:20191204122428j:plain

具体的にはこの角度!

この角度で当てると、ピッキングノイズが出にくく、しっかりとしたアタックで太い音が出るのです。

引用元:ベースのピック弾き、逆アングルピッキングを徹底解説!

 

これで弦を弾く練習をすれば、

ベースの音がしっかりすると言われました。

現在はこの練習を行っています。

弦のミュート

ベースは1本の弦を弾きます。

ギターのように複数の弦を同時に鳴らすことはありません。

 

弦を弾くときに、他の音もうっかり弾いてしまうと、

変な音が混じってしまいます。

そのようなことを防ぐために、

弾かない弦は指で軽く触れてミュートする必要があります。

 

裏を返せば、弦が指に軽く触れていれば、

仮に少し弦を弾いてしまっても音は鳴りません。

 

このミュートをするという癖もないため、

これを癖つけるのが結構難儀しそうです。

まとめ

ひょんなことからベースを始めることになりましたが、

なんだかんだで楽しんで練習しています。

 

高校生時代はドラムを叩いてたこともあり、

リズム隊の楽器は昔から好きなのかもしれません。

 

これから少しずつ色々な曲をコピーしながら、

ベースの腕を上げていきたいと思います。

 

バンドをやるからには全体的な技術が向上する必要がありますが、

リズム隊のベースはとりわけ練習をしっかりしないといけないということを、

X JAPANのTAIJIが言ってたので、ちゃんと練習します。

 

以上!!\(^o^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

ラミーです。 名前の由来はボールペンのLamyから取ってます。でも使っているボールペンはシェーファーです←え 自由気ままに好きなことをブログで発信しています。 主に記事で書いているものは、ゴルフ・プログラミング・料理・旅行・などなどです。 ヨーロッパもよく行くので、その際も記事を更新しようと思ってます。 本当に自由に書いているので、統一性は一切ございませんので、ご了承ください。 以上!