お疲れ様です。ラミーです。
私は仕事柄よく海外に行くんですけど、こないだシンガポールに0泊2日で行ってきました。
(スケジュールが無茶苦茶)
なかなかハードな日程でしたが、仕事なので行ってきました。
どの飛行機で行こうか
行くことが決まったのがかなりギリギリだったので、飛行機の値段は結構上がっていました。
ただ、私はスターアライアンスのマイルを貯めているので、なんとかそのアライアンスの航空会社で行きたいとひたすら探していました。
そうすると、シンガポール航空のサイトで、プレミアムエコノミーが89,000円というのを見つけました。
ただし、
安いというのは理由があり、それはフライト時刻でした。
往路 20時発 深夜 2時着
復路 17時発 深夜1時着
到着時刻が最低。
ただ、プレミアムエコノミーに乗ればマイルが100%もらえるし、なんてったって飛行機自体はLCCよりも遥かにいい。。。
フライト時刻を優先するか、マイルを優先するかで葛藤しましたが、最終的には、
これで行くか!!!
ということで、この変な時間帯のフライトでシンガポールに弾丸で行って参りました。
成田のラウンジは居心地いい
仕事終わった後に成田空港第一ターミナルに到着し、早速ラウンジに入りました。
夕方でも飛行機はバンバン飛んでいるので、お客さんはかなり多かったです。
ラウンジのシャワー
仕事終わりでかなり汗をかいていたので、シャワーを浴びることにしました。
シャワー室は結構広めで、トイレも一緒にありました。
シャワーの勢いはかなり強くて、ジャーーーーー!って感じでした。
(全開だと少し痛い)
個人的に一番感動したのはダイソンのドライヤーがあったこと。
![](https://i2.wp.com/everyday-feierabend.com/wp-content/uploads/2019/08/IMG_3372-768x1024.jpg?resize=498%2C664&ssl=1)
ダイソンのドライヤー初めて使ったんですけど、この風力はやばい。
ダイソンのドライヤーってこんなにすごいのね。
自宅にあるドライヤーとは雲泥の差でした。(買い換えたい)
ラウンジの食事
シャワーを浴びた後はラウンジで食事しました。
羽田のラウンジと同じく、食事は色々なメニューがありました。
飲み物も飲み放題。
そして、成田空港にはヌードルバーいうものがありまして、
ここでそばとかラーメンとかを食べることができます。
![](https://i2.wp.com/everyday-feierabend.com/wp-content/uploads/2019/08/586689848.541841-e1566999069900-1024x576.jpg?resize=496%2C279&ssl=1)
![](https://i2.wp.com/everyday-feierabend.com/wp-content/uploads/2019/08/IMG_3370-e1567001462669-1024x768.jpg?resize=505%2C379&ssl=1)
私はカレーうどんと豚骨ラーメンを食べましたが、軽食としては丁度いいサイズ感で美味しかったです。
ただ、ここで食べすぎると機内食全く食べれなくなるので、程々にしたほうがいいです笑
飛行機に搭乗
御存知の通り、プレミアムエコノミークラスはエコノミークラスよりも足元が若干広いんですが、
シンガポール航空のプレミアムエコノミーはその他にもいいところがありました。
モニターがいい!
まず、席についている画面が大きい。映画とても見やすい。
![](https://i2.wp.com/everyday-feierabend.com/wp-content/uploads/2019/08/IMG_3373-e1566999134516-768x1024.jpg?resize=452%2C603&ssl=1)
これくらい大きいと、そこまで目は疲れずに見ることができると思います。
ヘッドホンがいい!
あと、ヘッドホンがノイズキャンセルかってくらい音がいい。
飛行機の中って飛んでる最中はエンジン音が結構うるさいじゃないですか。
それがこのヘッドホンつけてるときは轟音が全然気にならず、快適に映画を見ることができました。
このヘッドホンは今回の飛行機のなかで一番感動したことかもしれないってくらいいいサービスだと思いました。
普段プレミアムエコノミーなんて乗らないから、こんな些細なことでもキャッキャしてしまう自分が恥ずかしい。
ちなみに、行きの機内食は正直いまいちでした。
![](https://i0.wp.com/everyday-feierabend.com/wp-content/uploads/2019/08/IMG_3376-e1567001530259-1024x768.jpg?resize=528%2C396&ssl=1)
ラウンジで飯食いすぎたのが原因かもしれない。
シンガポールラウンジ
シンガポールに到着しましたが、この日はホテルをとっていなかったため、とりあえずラウンジに行くかということでラウンジに移動しました。
(チケット発券の際に帰りの飛行機も出ていたので、それで入場しました)
本当は空港内にあるトランジットホテルで少しの時間でも眠れれば最高だったんですけど、
ホテル探したのがギリギリだったというのもあり、全く空いてないか、スーパー高額になっていたので、仕方なく諦めました。
今回行ったのはターミナル3のラウンジでした。
ラウンジ内は夜中でも人はそこそこいて、みんな死んだようにぐったりしてました。
![](https://i2.wp.com/everyday-feierabend.com/wp-content/uploads/2019/08/IMG_3380-1024x768.jpg?resize=485%2C364&ssl=1)
少しでも寝られそうな椅子を見つけて、自分も死んだように横になりました。
![](https://i2.wp.com/everyday-feierabend.com/wp-content/uploads/2019/08/IMG_3381-1024x768.jpg?resize=490%2C368&ssl=1)
以外と椅子でも寝れるもんですが、体は全然休まりませんでした。
仕事時間は3時間だけ
気づいたら朝になったので、支度して出発。
そんで午前中はメーカーの人とミーティングして、
仕事終了。
このためにシンガポールに来ました。
移動時間7時間、仕事時間3時間。
あとはメーカーの人と昼飯食ってコーヒー飲んで仕事終わり。
今回の出張は交渉をしに行くのが本題だったんですけど、
移動時間に対して仕事時間が短いので、なんかね。あれ?って感じですよね。
仕事自体はわざわざ行った意味があったと思います。
空港内の巨大な滝
仕事が終わった段階で私の飛行機の時間は残り3時間だったので、タクシーで空港に向かいました。
空港についたあと、空港内でターミナル間を移動していると、窓から見えたものは、
![](https://i0.wp.com/everyday-feierabend.com/wp-content/uploads/2019/08/IMG_3394-e1566999396117-768x1024.jpg?resize=501%2C668&ssl=1)
滝壺?
信じられないくらいでかい滝が何故か空港内にありました。
流石にあんなのみたことねぇと思って、行ってみることにしました。
どうやらこれは今年できたばかりのショッピングモールで、建物自体はこんな丸い形をしています。
![](https://i2.wp.com/everyday-feierabend.com/wp-content/uploads/2019/08/IMG_3404-1024x768.jpg?resize=489%2C367&ssl=1)
詳細はこちらのリンクに詳しく書いてあるので、参照してください。
そのモールの中心にこのバカみたいにでかい滝壺みたいなものがありました。
この滝は生で見ると迫力が凄まじいです。
音も大迫力で、下に降りれば水しぶきも普通にかかります。
![](https://i1.wp.com/everyday-feierabend.com/wp-content/uploads/2019/08/IMG_3398-1024x768.jpg?resize=453%2C340&ssl=1)
ちなみに、このショッピングモールを作るのに、総額1400億円かかったそうな。
桁がもうぶっ飛びすぎてよくわからん。
空港内のショッピングモールはとても便利
このショッピングモールは色々なお店が入っています。
シンガポールにはオーチャードという渋谷みたいなショッピングモールがありますが、
正直買い物自体はここだけで事足りるんじゃないかってくらいでかいです。
私はお土産に紅茶を買いました。
![](https://i2.wp.com/everyday-feierabend.com/wp-content/uploads/2019/08/IMG_3402-1024x768.jpg?resize=525%2C394&ssl=1)
![](https://i2.wp.com/everyday-feierabend.com/wp-content/uploads/2019/08/IMG_3403-1024x768.jpg?resize=530%2C397&ssl=1)
そんなこんなしてたら飛行機の搭乗時刻になったので、ショッピングモールをあとにしました。
シンガポール行く機会があれば、このショッピングモール寄ってみてください。おすすめです。
帰りの飛行機に搭乗
帰りの飛行機は窓側を選択しました。
普段はすぐにトイレに行けるように通路側を選ぶんですけど、
7時間くらいのフライトなので、窓側座ってみるかということで選択しました。
久しぶりの窓側の感想は、
やっぱ通路側のほうがいいかもしれない。
でした。
帰りの飛行機の機内食ではチキンライスを選びました。
![](https://i2.wp.com/everyday-feierabend.com/wp-content/uploads/2019/08/IMG_3406-1024x768.jpg?resize=496%2C372&ssl=1)
シンガポール行ってシンガポールらしいもの一個も食べていなかったので、
最後くらいシンガポールらしい食べ物を食べようと思ったら機内食でした笑
それで!
このチキンライス、希望すればチリソースもらえるんですけど、
このチリソースがめっっっっっっっっちゃ辛い!!!
半分くらいかけたんですけど、常に舌が燃えているような辛さで、飲み物無いと結構しんどいくらいの辛さでした。
さすがに機内食でここまでの辛さは求めていなかったので、
それだけは少し失敗しました笑
日本帰国
というわけで、夜の1時に羽田空港に到着。
夜中の羽田空港はまぁー静かでした。
さすがにこの時間になると電車も動いてないですし、タクシーで家まで帰るととんでもない金額になってしまうので、
大鳥居にある東横インに宿泊しました。
ここの東横インは羽田空港から車で10分少々で行けるので、今回のような深夜着の場合は使うのありです。
着いて早々にシャワー浴びて速攻寝ました。
(それでも2時位になったけど)
そんで、朝予定通り起きて、そのまま会社に行くというとんでも出張を行いました。
結論 0泊2日はしんどい
今回の出張は0泊2日ということで、やる前からハードな内容だろうなとは予想していましたが、
予想通りハードな内容となりました。
その日の夜は会社のメンバーで食事会だったんですけど、
当然体力的に疲労困憊で、グロッキーな状態で美味しいご飯を食べてました。
(もっといいコンディションで挑みたかったよ)
というわけで、私自身はもうそんなに若くない年なので、もうこのような弾丸ツアーはなるべく行わないようにしようと思います。
以上!!\(^o^)/
コメントを残す