お疲れさまです。ラミーです。
少し前の話になりますが、
ドイツ語検定4級を受験しました。
前回ドイツ語検定5級を受験したのが去年の冬だったので、約半年ぶりの受験です。
前回の5級受験のときにめちゃ楽勝で合格したので、
今回の4級も対してむずかしくないだろーとたかをくくってました。
そんで、、4級を受験するぞーとなって申し込んだ後に、
独検のホームページにある模擬問題を見た瞬間に、
あ、これわかんないかもしれない。。。
となりました。
そのため、急いでテキストを購入して勉強をはじめました。
ドイツ語検定4級のために使ったテキスト
今回使ったテキストは、
独検合格4週間neu(ノイ)《4級》で勉強しました。
これは読んで時のごとく、4週間で勉強内容を仕上げようというテキストです。
つまり、理論上は試験の1ヶ月前から取り組めば合格できまっせというようなテキストです。
もちろんこのテキストでかなり勉強ができたというか、
試験に対しての要点がしっかりと抑えられていたので、
試験本番の際にも特に焦ることなく受験することができたかなと思います。
ただ、今年の7月くらいにこのテキストを販売していた第三書房が倒産してしまったので、
今後はこのテキストは買えないかもしれません。。。
単語は前回の5級受験時と同じく、
新独検合格単語+熟語1800を使いました。
これもドイツ語検定に特化した内容のため、
5級から2級まで対応している物となってます。
この本で段階的に記載されているので、
4級までの単語をひたすら頑張って覚えようとしました。
ただ、どうしても記憶がうまく定着せずに、
結局単語帳の超基礎から4級までの単語の60%くらいしか覚えていなかったと思います。
受験
いざ受験会場に向かうと、
4級受験者は結構多かったなという印象でした。
ドイツ語って正直あまり人気の言語ではないなと勝手に思っていたので、
その点は少し意外でした。
受験日はまぁまぁ暑かったので教室内はエアコンがガンガン効いていたのですが、
それのせいで筆記試験中は腹が痛くなってしまい、
途中で退席させてくれと直前まで言いそうになりました。
筆記試験終了後は我先にとトイレに行き事なきを得ましたが。。。
いくら暑いからって、半袖一枚で挑むとこういうことになるよといういい経験になりました。
せめてパーカー一枚くらい持参しとくべきだったわ。
リスニング試験は5級と比べるとやはり難しかったです。
というのも、先に申し上げたように単語をちゃんと覚えてこないまま試験に挑んだせいか、
知らない単語が結構出てきました。
いやーこれはわかんないなーって問題が半分近くあったので、
正直あまり自信はありませんでした。
結果
約4週間後、検定協会より郵便がきて、
無事に合格証書を頂きました。(やったー!)
今回の自分の得点70.86点で、最低合格得点は60.26点でした。
まぁ、なんとか受かったなという感じです。
ただ、今回の試験はあまり手応えがなかったので、
合格はしたけどなんかいまいちドイツ語を理解してきたなという感じではなかったですね。。。
反省点
今回反省したことは、
とにもかくにも単語がものすごく重要だということでした。
文法ももちろん大事なのはわかってるんですけど、
単語わからないと話の推測すらできない。
前に知り合いのドイツ人も単語はとても重要だと言ってましたが、
その意味が今回非常に胸に刺さりました。
先月くらいにドイツ人と一緒に仕事する機会があったんですけど、
おすすめなのは幼児向けのアニメとかをYoutubeで見るのがいいよ、って言われました。
使われている単語がそこまで難しくないのと、
文法もかんたんなものしか使っていないため、
初学者には非常に有効になると思うとのことでした。
ドイツ語の勉強のモチベーションが回復したら、
Youtubeチャンネル探してみよう。。。
次回のドイツ語検定を受験するかどうか
次回の試験は12月にあります。
そのときに3級を受験するかどうかは未だに悩んでいますが、
3級を受験する場合はいよいよ本気で勉強しないとあかんやつだな。。。
次に3級受けるかどうかは少し考えますが、
もし受けたらまた記事を書こうと思います。
以上!!\(^o^)/
コメントを残す